img009

ねずみによる被害ってどれだけ深刻なの?

ちょっとした隙間があれば、ねずみは簡単に侵入してしまいます。そんなねずみが建物に住みつくことで、どのような被害が起こるのかご存知ですか?ねずみによる被害で最も心配なのは“衛生的被害”です。ねずみに寄生するダニ・ノミは病原菌を媒介する上、ねずみの排泄物には人獣共通の感染症を起こさせる病原菌が潜んでいます。

ダニ・ねずみを介して感染する衛生的被害はとても深刻な問題であるため、人間にとってねずみが「衛生動物」であることは確かです。そしてもう一つ、火災の心配もあります。国内で発生する動物関連による漏電火災の中で、ねずみが関係した火災は他の動物と比べても、圧倒的に多いといわれているのです。

前述した通り、ねずみは歯が伸びすぎないようにするため、ケーブルや電気配線をかじります。それにより漏電が発生し、ショートによる火花で火災が発生してしまうのです。そのため、建物内でねずみの気配を感じた時には、早めに対処しましょう。

山形でねずみ駆除・衛生管理の相談ならお気軽に

山形ねずみ駆除衛生管理の相談をお考えでしたら、【中央白蟻研究所】にお問い合わせください。山形で暮らす皆様が、より安全に快適な生活を送ることができるよう、害虫・害獣駆除を中心とした安心のサービスを提供いたします。

ねずみ駆除では通路封鎖を含め、ねずみを寄せつけにくい環境づくりを徹底し、生息状況調査を実施。新しく侵入口を設けた場合は、穴埋め工事も実施いたしますので、徹底的なねずみ駆除が可能です。生息調査結果に基づいた駆除範囲、生息状況に適した施工方法をお客様へ分かりやすくご提案・ご説明いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。

山形のねずみ駆除・害虫駆除は【中央白蟻研究所】が承ります!~シロアリ駆除は保証にも対応~

山形でねずみ駆除を依頼する際は、シロアリ・害虫調査も併せてご検討ください。シロアリ駆除は、保証の期間を5年設けています。なぜ、シロアリ・害虫調査をすすめるのか説明しますと、どちらも建物へ被害を与えるからです。

ねずみの歯は一生伸び続けるため、柱や壁をかじることがあります。しかし、玄関やトイレの枠木に傷みがある、モルタル壁にひび割れができている場合は要注意です。これらはシロアリによる食害であり、ねずみの仕業ではありません。

また、ねずみは昆虫もエサにするため、ねずみ駆除の際は害虫調査も必要となってきます。屋根・床・天井裏調査・点検は無料で行いますので、山形でねずみや害虫にお困りの方はお気軽にご相談ください。